先輩花嫁ハッピーレビュー先輩花嫁ハッピーレビュー

名古屋市近郊エリア

ヒャッカロウ

Neo Japanesque Wedding 百花籠

  • 愛知県名古屋市東区主税町3丁目6-3
  • 052-932-3888

ハッピーレビュー

2015年4月挙式

奥ゆかしい日本の伝統美。憧れの『白無垢』で神前式。

上道 亮二さん・昌美さん(旧姓:大野)

「白無垢を着て神社で挙式が絶対!」という昌美さんの想いから、古典的な形にこだわったという二人。地毛で日本髪を結い、亮二さんの紋付袴は古典柄を選択。凛とした美しさが印象的な昌美さんの白無垢姿に、祝福に駆け付けたゲストも魅了されました。

瑞々しい新緑に包まれた那古野神社にて憧れの神前式。一生の思い出に。

和洋が融合した空間は二人のイメージ通り。ゲストと距離が近く温かな雰囲気に。

未来の二人へ向け、ゲストの言葉をタイムカプセルキャンドへ。

お母様&お祖母様にエスコートのサプライズ。感動が込み上げ

両家の家紋を入れた提灯を。和モダンな会場にもぴったり。

神前式から披露宴まで、こだわりの「和」アイテムを取り入れた結婚式に!

クリアボードにガラ ス絵具でデザイン。

地毛で結った日本髪にふんわりと優美な綿帽子を合わせて。柔らかな優しさと気品のあるナチュラルメイク。

ダウンスタイルでイメージを変化。カ チューシャは新婦お母様の手づくり。

プランナーからの一言
お二人の素敵なお人柄が感じられる温かい一日となりました。
お話し好きでとても気さくなお二人。
初めてお会いした時から私のことをあだ名で呼んでくださり、打合せもとても楽しくあっという間でした。
当日はお二人のお人柄が感じられるとても温かい披露宴で、大切な一日に立ち合わせていただけたことをとても嬉しく思います。
いつまでも変わらず、素敵な家庭を築いていただきたいです。
プランナー 羽根めぐみさん
挙式日2015年4月25日
新郎上道 亮二さん  
新婦大野 昌美さん  
挙式スタイル神前式

挙式・披露宴会場

会場名Neo Japanesque Wedding 百花籠
住所愛知県名古屋市東区主税町3丁目6-3
電話番号052-932-3888
ゲスト数57 名

カラードレス

こだわりポイント色打掛とのギャップを出すために、あえて真逆の大人カラーに。大輪の薔薇が豪華さをプラス。

白無垢

こだわりポイント白一色の中で、布地の質感と刺繍の立体感が美しいコントラストを生み出し、華やかな印象に。

色打掛

こだわりポイント『可愛い』ではなく、『和』『モダン』をイメージ。

結婚指輪

こだわりポイント毎日身に付けるものだからと、あえてシンプルなデザインに。

ブーケ

こだわりポイント試着の時にイメージが湧いたという真っ赤なバラのブーケ。

ネイル

こだわりポイントドレスのブーケに合わせて、上品なバラをデザイン。

引出物・演出アイテム

こだわりポイントトイレットペーパーを家紋包装紙&水引で包んで。

挙式・披露宴について

会場を決めた時期’14年4月頃
タイムスケジュール13:00(那古野神社にて)
・挙式
・親族写真
15:45(百花籠にて)
・披露宴開演
・新郎新婦入場
・乾杯、ケーキ入刀
17:00
・お色直し入場
・タイムカプセルキャンドル
・デザートビュッフェ
・新婦手紙
・花束、記念品贈呈
・謝辞
・披露宴お開き
・お見送り
掲載メディア Style Book 2015年7月号
携帯で見る QR

名古屋市を中心とした愛知県と岐阜県の結婚準備の総合ウエディング情報サイト BRIDAL SAKURA「ブライダルサクラ」。挙式・披露宴会場・レストランウエディング・ドレス・ジュエリーなど結婚情報満載!